編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
PouchDB とは、JavaScript で操作する <strong>JSON形式のクライアントサイド(ブラウザ)データベース</strong>。Chrome だと IndexedDB に、スマホアプリだと SQLite にデータが保存される。
PouchDB とは、JavaScript で操作する <strong>JSON形式のクライアントサイド(ブラウザ)データベース</strong>。Chrome だと IndexedDB に、スマホアプリだと SQLite にデータが保存される。
==備忘メモ==
* PouchDBはJavaScript製のブラウザ用データベースライブラリ
* 「オフラインファースト」を目指して作られてる
* 主に ブラウザのIndexedDB(もしくは古い環境ならWebSQL)上にデータを保存
* JSON形式でデータを保存し、MongoDBやCouchDBに似た設計
* データの構造は「ドキュメント(=JSONオブジェクト)」単位で管理されてる
* 将来的に CouchDBやCloudantと同期可能(今回は使わないけど)

2025年4月11日 (金) 10:39時点における版

PouchDB とは、JavaScript で操作する JSON形式のクライアントサイド(ブラウザ)データベース。Chrome だと IndexedDB に、スマホアプリだと SQLite にデータが保存される。

備忘メモ

  • PouchDBはJavaScript製のブラウザ用データベースライブラリ
  • 「オフラインファースト」を目指して作られてる
  • 主に ブラウザのIndexedDB(もしくは古い環境ならWebSQL)上にデータを保存
  • JSON形式でデータを保存し、MongoDBやCouchDBに似た設計
  • データの構造は「ドキュメント(=JSONオブジェクト)」単位で管理されてる
  • 将来的に CouchDBやCloudantと同期可能(今回は使わないけど)